南山の選ぶ牛南山の選ぶ牛

  • 放牧牛放牧牛放牧牛

    放牧や自給飼料などで大切に
    育てら
    れた牛を厳選して
    仕入れております。

  • 肉本来の味わい肉本来の味わい肉本来の味わい

    厳選された牛を熟練ブッチャー
    による加工でお肉の本来の旨味
    を引き出したお肉

  • 骨付一頭仕入骨付一頭仕入骨付一頭仕入

    季節や気候と向き合い
    的確なタイミングで
    お肉を切り出し提供しております。

SEASONAL南山の季節のおすすめ商品

RECOMMENDおすすめ商品

MEET THE MEATお肉のお話をお届けする肉のメディア

GIFT SET南山おすすめのギフトセット

NANZAN MEAT南山のお肉

南山が考える おいしい牛肉 京都北山 南山焼肉 KYOTO KITAYAMA NANZAN南山が考える おいしい牛肉 京都北山 南山焼肉 KYOTO KITAYAMA NANZAN

信頼する
農家さんから
想いと共に
引き継ぐ「牛」
有名銘柄だけに
こだわらない
厳選牛肉

想いを引き継ぎ、牛肉と向き合う。

南山では、有名銘柄や格付け等級にこだわらない味本位の牛肉を厳選しています。
一頭一頭の牛と向き合い、放牧や自給飼料などで大切に育ててくれている農家さんから、直接仕入れることを大切にしています。牛肉の価値を最大限に引き出すためには、熟成技術やカット技術、調理技術が必要です。農家さんの想いや生産背景を正しく伝えながら、おいしいお肉を提供する。それが、わたしたちの使命だと考えています。

想いを引き継ぎ、
牛肉と向き合う。

わたしたちは、牛肉が届くことを「牛が来る」と表現しています。
毎回1頭300㎏~500㎏ほどの枝肉が
ウデ、モモ、バラ、ロースに4分割されて届きますが、
地下の冷蔵庫へ担いで運び込むたびに、
牛の重みを感じ、その迫力にいつも圧倒されるのです。
誕生から出荷までずっと牛の命と向き合ってこられた農家さんの想いを
しっかりと引き継ぎ、わたしたちの肉仕事が始まります。

大切に育てられた赤身牛をおいしくいただくために

大切に育てられた赤身牛を
おいしくいただくために

お箸で食べる柔らかい霜降り和牛の魅力は日本ならではのもの。黒毛和牛の血統の力は素晴らしい日本の宝です。しかし、日本には「日本短角和種」や阿蘇のあか牛のような「褐毛(あかげ)和種」など、山で放牧されて丈夫に育つ赤身の和牛も大切にされ、農村の暮らしと文化を支えています。
南山では、そういうマイナーな和牛や南山のオリジナルブランド「京たんくろ和牛」(短角種×黒毛和種の和牛間交雑種)にも力を入れ、格付け等級にこだわらない味本位の牛肉を選んでいます。
また、乳用種や乳用種×黒毛和種の交雑種など、個性豊かな農家さんとも連携し、日本の土地に合う資源循環型の肉牛の魅力も追求しています。牛肉の奥深い魅力をお客さまに伝えること。それが私たちの使命だと考えています。

MEET THE MEAT